エブリィのメーターパネルにOIL警告灯が点灯しましたのでエンジンオイルの交換をします。OIL警告灯は5000km程度の頻度で点灯するようです。
いつもはジャッキで持ち上げてジャッキスタンドをかましてから車の下に潜り込んでオイル交換をしていましたが、今回は前輪を両輪浮かした状態で横から手を入れて作業してみます。
ウチの家の駐車場は前側に傾斜しているので前輪を若干持ち上げると丁度水平になります。
古いエンジンオイルを抜く
1,エンジンオイルが抜けやすいように5分程エンジンをかけてオイルを温める。
2,エンジンオイルキャップを外す。オイルレベルゲージを抜く。
エンジンオイルのキャップは助手席下、オイルレベルゲージは運転席下にあります
3,廃油受け皿をオイルパンの下にセットしてからドレンボルトを外す。
ドレンボルトを外すと勢いよくオイルがでてくるので、14mmのスパナでボルトを少し緩めたらあとは手でボルトを奥に押さえつけながら緩めていき、ボルトが外れるところまできたら一気に外す。(失敗すると油で手がベタベタになるのでゴム手袋をつけといた方がいいでしょう。そして油はかなり熱いです!)
今回は使用しませんでしたが、磁石でボルトにひっついてボルトを回せる工具があります。購入していたのを忘れていました。
4,オイルが抜けきったらドレンボルトを取り付ける。
簡易なフラッシングをする
新しいエンジンオイルを入れる前にエンジン内に溜まっている古いオイルを洗い流す作業です。
1,500ml程エンジンオイルを注入
500ml程エンジンオイルを注入してエンジンオイルキャップとオイルレベルゲージを取付けます。
1分程エンジンを回したらエンジンを停止します。
2,フラッシングで入れたエンジンオイルを抜きとります。エンジンオイルキャップとオイルレベルゲージを抜きとり、オイルパンのドレンボルトを再度外してエンジンオイルを抜きとります。
3,オイルが抜けきったらドレンボルトを取り付ける。
オイルが抜けきったらボルトを取付けますがドレンパッキンも交換しておきます。締め付けトルクは14mmのスパナで締め付けたときに少し車体が揺れる程度というのをどこかで見たことがあります。次回外れる程度にしっかり締めるという感覚でやっています。
エレメントを交換する
今回取替えたエレメントの寸法は、対辺寸法(mm)64で1インチ当たり山数16ですが、これも商品によって微妙に山数等が異なるのでオイルフィルターレンチは調整可能式のものを購入しておくことをおすすめします。
新たなエレメントを取り付ける前にエレメントの取り付け面にオイルを少量塗布しておきます。
締め付けトルクは手締めでもよいという方もいるくらいですのでガチガチに締める必要はないようです。私は手締めで回してから最後にオイルフィルターレンチで半回転程締め付けました。
新しいエンジンオイルを注入する
既定の注入エンジンオイル量は2.7リットル(エレメント交換時は2.8リットル)です。いつも入れすぎてしまうので2.6リットル程度を注入しました。
エンジンオイル注入口にキャップを取り付けてエンジンを始動します。
オイルレベルゲージで確認すると丁度でした。
注入したエンジンオイルは、SAE 5W-30 API SN/CF相当 合成潤滑油(グループ3)です。
20リットルペール缶でモノタロウで購入しました。1万円くらいでした。
私は抜きとった廃油を空のペール缶に入れていますが、ベール缶では無料で処理してくれるところがないようです。
廃油処理箱で処理して可燃ゴミで捨てるか、廃油を引き取ってくれるガソリンスタンドを見つけて、ペットボトルに入れて持っていくかする必要があります。
OIL警告灯の表示をリセットする
エンジンキーをオンにしたらメーター切り替えノブを長押しします。
OCL(オールクリア?)の表示にします。
再度長押しします。リセットの画面になります。
再度長押しするとリセットが完了し、SUCCESの表示になります。以上です。
令和4年1月に初年度登録し今回のエンジンオイル交換は、18300Kmで4回目のエンジンオイル交換なので約5000kmに1回程度で実施しています。
オイル交換便利グッズ
「BENCO-ベンコ」さんのYouTubeチャンネルで便利なものを発見しました。
EZオイルドレンバルブといって、オイルパンのドレンボルトにコックがついたものです。これは手が汚れずに済みます。ただ、コックの口径が小さいのでオイルが抜けるのに時間がかかるようです。
「BENCO-ベンコ」さんのYouTubeチャンネル
【エブリイ】指1本でオイル交換?EZオイルドレンバルブ!(DA17V)
コメント